NEWS
お知らせ
2025.10.10.
融資実行のお知らせ(赤字&債務超過の経営者からの相談)
美容サロン:運転資金 150万円
今回は、紹介によりご縁をいただいた個人事業主のお客様でした。話を伺うと、人材を採用し、軌道に乗るまでの固定費増加分を自己資金で対応してきましたが、自己資金が少なくなっており、借入をしたいとのこと。
現状、赤字の状態ではありましたが、月次の業績推移をみると、決算ベースでは黒字の状態でした(生活費や借入返済等を考慮すると、赤字)。
そのため、以下のような項目を強調してヒアリングをしました。
・人材採用前の財務の状態と採用後の財務の状態の説明
・採用後の財務の推移の説明と今後の展望
・資金使途
・黒字化までの行動&収支計画
あくまで赤字補填資金ではなく、前向きな事業規模拡大のための資金調達として申請しました。そのために赤字の理由を明確にし、金融機関に対して丁寧に説明してもらいました。その結果、満額運転資金を確保することができました。
赤字の状態での資金調達で、通常よりも確認事項が多かったようですが、手元の現預金を増やすことができ経営者は気持ち的に楽になりましたとのことでした。
コロナ禍で疲弊し、物価高等の影響で財務状態が悪くなっている会社が多いように感じます。赤字だからこそ綿密な計画を作成し、融資対策をすることが重要であると感じた案件でした。
あなたの場合は、いかがですか?