NEWS

お知らせ
2025.03.10.

融資実行のお知らせ(新事業を展開したい事業者からの相談)

スポーツチーム運営:運転&設備資金  1,000万円

新事業を展開したいが、資金面の確保ができない。金融機関との良好な関係性はあるものの、売上高や利益に対して借入金が多く、追加での借入が簡単にいかないため相談しましたとのこと。

話を伺うと、直近決算で3期連続の黒字&資産超過先でありましたが、コロナ禍で大きな赤字を計上&借入増加したことから、直近決算でようやく債務超過を解消したとのことでした。

新規事業の内容は、A型施設の運営。大学の教授と官公庁(町や県)と連携した事業を検討しているとのことでした。具体的には、A型施設を開設し、利用者を増やし、自社のスポーツ選手を職員とすることで選手および障害を持つ方の雇用創出につなげたいとのことでした(大学や官公庁との協議済み)。

事業内容に関しても、県外の同業者からの研修により、水耕栽培やコーヒー豆の販売に関する知見を深めていました。

そのことから、県内における市場環境の説明や社会的意義、知見やノウハウを取得し、内外部の連携体制を構築済みであり、資金面を確保すれば事業化できることを説明しました。

また、新事業の収益性を示すために、売上根拠や費用対効果、経費の推移など細かく説明しました。

その結果、1,000万円の承諾となりました。

今後は、4月事業開始に向けて設備の導入等を進めていく予定です。

あなたの場合は、いかがですか?