確定申告をしないとどうなるのか?

今回は、確定申告についてです。個人事業主が確定申告をしないといったいどうなるのか?という視点でみていきます。

結論としては、確定申告をしない→所得の申告をしていない→本来課税されるはずの税金を納めていない→脱税になります。確定申告は、毎年2月16日~3月15日です。必ず行いましょう!

ちなみに、確定申告をしない場合、以下2点のペナルティがあります。

①延滞税がかかる                               

これにより、当初支払うはずであった税金+延滞税を払わなければいけなくなります。

②加算税がかかる                               

延滞税だけではなく加算税も課税されます。加算税には4種類あり、最大税率は40%となります(2022.12月時点)。ちなみに4種類の内訳は、過少申告加算税・無申告加算税・不納付加算税・重加算税です。

また、申告をしていない=所得がないのと同義になりますので、住宅ローンの審査が通らない・クレジットカードが作れないといったケースも起こります。社会的信用にも関わりますので、個人事業主の方は必ず確定申告を行いましょう!!

エンクロス市民活動者向けワークショップ

2022.11.23、エンクロスの茶話会の中で、集客をテーマにワークショップを開催しました!

市民活動を開催する方々にとって、集客に関する悩みが上位の課題であると捉えている方が多いとのアンケート結果からエンクロスのスタッフの方にお声掛けいただき開催に至りました。

今回は一方的に話をする講義スタイルではなく、問題を提示し、その問題を班ごとに話し合い答えを発表するワークショップ形式で開催しました。

ワークショップ形式は初めての開催でしたが、全員が発言する機会があり、それぞれの考え方や悩みを直に聞けたことはとても刺激になりました。

このような場を提供していただいたエンクロスのスタッフ、参加者の方には大変感謝です。

延岡商工会議所女性会の例会で講演!

昨日、延岡商工会議所女性会の例会で「ワクワクできる集客思考法」と題して講演させていただきました!

延岡税務署長の講演後の出番ということもあり緊張しましたが、自分らしく講演できたのではないかと思います。なにより、質問を通して経営者の生の声を聞くことができ、とても貴重な時間となりました。

このような機会をいただくまでに、何人もの方々が話をし、調整いただいたと思料します。人と人との繋がり、ご縁に本当に感謝です。ありがとうございました!!

【2022.11.15 開催】

延岡YEGの例会にビデオ出演!

延岡商工会議所女性会の講演と日程が重なったことから、延岡YEG(延岡商工会議所青年部)の例会には事前収録のビデオで出演させていただきました(コンサルティングの実演で実際の経営者の方との対話)!ご対応いただきYEGメンバーの方々には感謝です。

当日は、例会後の懇親会から合流させていただき、延岡市内の経営者の生の声を聞くことができました。異業種の先輩経営者と交流・対話できる貴重な時間でした。

本当にありがとうございました!!

【2022.11.15 開催】

開業届の出し方(個人事業主編)

今回は、意外と問い合わせの多い開業届についてです。開業届とは、個人で新しく事業をはじめた旨を税務署に知らせるものです。

提出期限は、事業を開始した日から1ヶ月以内。

未提出でも罰則はありませんが、確定申告の際に、節税効果の高い青色申告を選択することができません。その他、助成金や補助金の申請をすることができません。事業を継続する上で不便な点が多いことから事業所得を得ていたら開業届を提出しましょう。

開業届は、国税局のウェブサイトでダウンロードできます。開業届と併せて「青色申告承認申請書」を提出することで、確定申告時に青色申告を選択できます。

提出方法は、下記の3つです。

①税務署へ直接持っていく②税務署へ郵送する③オンラインで提出(e-tax)

開業届を提出すれば、あなたはもう個人事業主です!大きな一歩を踏み出しましょう!

告知!

延岡商工会議所女性会の例会で、「ワクワクできる集客思考法」をテーマに講演することとなりました!詳細は、下記に記載します。

〇開催日 2022.11.15(火)

〇時 間 18:30~20:40(受付開始18:00)

〇会 場 延岡市中小企業振興センター 4階 研修室3

〇内 容

 ・Ⅰ部(18:35~19:30)延岡税務署長の講演

 ・Ⅱ部(19:35~20:30)私が講演します!!

女性経営者や、起業をお考えの女性の方は、オブザーバーとして無料で参加できます。お気軽にご参加ください!

また参加する場合は、当社インスタグラムのDM、もしくは当社ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。お待ちしております!

セミナー開催!

2022.10.22(土)、エンクロスでセミナーを開催しました!

今回は参加者1名だったので、急きょ個別相談会になりました!マンツーマンで、お客さまの「お困りごと」「知りたいこと」起点で話が進み、私としては充実した1時間でした!

お客さまからも、「何も分からない状態でしたが、投資信託のことをざっくり理解できました。実際に銀行で投資信託を購入してみようと思いました!」とのお言葉をいただき、お客さまも充実されたように感じました!

これからも1人でも多くの方が、投資に対して一歩踏み出すことができれば幸いです!!

事業に関するお悩みはもちろん、投資に関するお悩みの相談も受け付けております。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!無料相談できます。

ご報告!

延岡市教育委員会主催の新青年向け講座「Nから始まる令和亮天塾」の資産形成部門の講師を担当することになりました!

エンクロスで開催したセミナーをきっかけにお声かけいただきました。人と人との繋がりに本当に感謝です。

【概要】

・期間、回数 令和4年11月~令和5年2月(各月1回、全4回の開催)     

・対象     18歳以上35歳以下の延岡市内在住者30名

・日程

 ①11月13日(日) 祝子川カヌー下り(体験)

 ②12月17日(土) のべおか三蔵めぐり(酒造工場見学)

 ③1月18日(水)  知れば安心!消費契約と資産形成(講義)

 ④2月17日(金)  地方から全国へ 企業経営の魅力(講義)

理想の顧客が明確に…その次は?

「2022.9.13」投稿内容の続き・・・

理想の顧客が誰なのか明確になったら次に何をしたらいいのでしょうか?

次はぜひ「理想の顧客にあなたの価値が伝わるメッセージ」を考えましょう!!

・理想の顧客の本当の悩みは何か?

・あなたに求めていることは何か?

・顧客が得られる価値は何か?(あなたを通して良い方に変化すること)

こうした視点で顧客の頭の中を探っていくと、あなたの理想のお客さまに伝わる

メッセージが明確になります。頭の中を整理したい時にはぜひご参考にされて

ください!!詳しくは、当ホームページのお問い合わせページよりご相談ください!!

10月セミナー開催のお知らせ!!

場所:エンクロス 大ラウンジ

日時:10月22日(土)10時30分~1時間程度

タイトル <投資信託「1時間ではじめの一歩」を踏み出そう!基礎編>

投資信託の基礎的なことが理解でき、実際に一歩踏み出すことができる構成となっております。実際に投資をはじめて一歩踏み出したい方やご興味のある方は、エンクロスのホームページからご予約できます!当社ホームページからもお問い合わせできますので、お気軽にご相談ください!宜しくお願い致します!!